メインコンテンツへ

地域産業


受講登録は終了しました

地方創生カレッジロゴ
※本講座は地方創生カレッジが提供するものです。受講にあたり、地方創生カレッジ事業補助事業者(公益財団法人日本生産性本部)の個人情報保護方針と個人情報の取扱いについてご確認下さい。

※本講座の受講登録をするとお客様の利用情報は講座提供者(地方創生カレッジ事業補助事業者)に共有されます。gaccoの利用規約およびプライバシーポリシーをご覧ください。
※本講座は地方創生カレッジが提供するものです。受講にあたり、地方創生カレッジ事業補助事業者(公益財団法人日本生産性本部)の個人情報保護方針個人情報の取扱いについてご確認下さい。

  • 講座番号:cc007
  • 受講開始日:2016年12月22日
  • 想定される勉強時間/講義時間と同程度(習得速度による)

科目の位置づけ

この科目は、東洋大学が提供するシティ・マネジメント基礎力育成プログラム(計8科目)の1科目です。東洋大学は、地方創生を、『人口減少時代のシティ・マネジメント』と捉え、大学院シティ・マネジメントコースの教育体系を8科目に再編してお届けします。プログラムの詳細は右記紹介ビデオをご覧ください。


講座内容

現在、各地の地域経済は少子高齢化、人口減少が進む中、市場の縮小、国際競争の激化など、さまざまな課題に直面しています。ここでは、地域の産業の視点に立ち、地域が大競争時代を勝つ抜くため、産業の果たす役割、望ましい地域の産業集積、産業構造とは何かなどを明らかにしていきます。まず、地域の産業構造とは何かなどを明らかにするため、地域経済と地域産業の関係、地方創生における産業の役割、地域経済、地域産業の分析方法など地域産業を論ずる上での基本的事項を学んでいきます。次にさまざまな産業について地域の視点を交え、各産業の現況、課題、今後の展開などを現場感覚で明らかにします。具体的には、農林水産業、製造業、商業、サービス産業など個別の産業ごとにどのような変化があったのかを整理するとともに、地域産業と関係の深い地場産業、観光業、地域中小企業にもスポットを当てます。最後に、今後の地域産業の新展開を示す4つの地域を対象に、地域が大競争時代を勝ち抜くために地域の産業はどうあるべきかをみなさんと一緒にケーススタディしていきます。地域産業は地域を支えるエキスであり、地域が持続的に発展するためには、地域に愛される産業を育てることが必要です。「いかに地域産業を育て地方創生を実現していくか」、大競争時代を勝ち抜くヒントを一緒に見つけようではありませんか。


第1週:産業構造と地域経済

  • 地域経済と地域産業構造
  • 我が国の産業構造の転換
  • 地方創生と地域産業
  • 産業立地と産業政策
  • 地域産業分析の基礎
  • 地域産業分析の方法

第2週:産業別の動向と課題(1)

  • 農業
  • 林業・水産業・6次産業
  • 製造業概論
  • 素材型産業
  • 加工組立型産業(機械工業)
  • 生活関連型産業と新産業

第3週:産業別の動向と課題(2)

  • 商業・サービス業概論とエネルギー産業
  • 商業(卸売・小売)
  • サービス産業
  • 地場産業
  • 観光産業
  • 地域中小企業

第4週:地域における産業構造変化とその対応

  • 概論
  • ケース(1) 地域資源 6次産業化(真庭市)
  • ケース(2) 産業集積 高度化(北上市)
  • ケース(3) 地場産業 再生・展開(今治市)
  • ケース(4) 広域連携観光プロジェクト(昇龍道)
  • グローバル競争時代を勝ち抜く地域とは?

講師紹介

金谷隆正

地方創生では、地域をいかに地域自らがマネージメントするかが重要な問題ですが、その取り組みにおける大きな柱が、地域に収入など活力をもたらす産業や企業活動にあるということは言うまでもありません。私は、これまで日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)、日本経済研究所で長年培ってきた街づくり、地域づくり、公民連携等の知恵と経験の中から、今回は、地域産業という視点にスポットを当てて講義致します。 (一財)日本経済研究所理事、(株)日本政策投資銀行地域企画部顧問 東洋大学公民連携専攻客員教授 我が国PFI導入草創期よりアドバイザーとして多数の地域づくりのためのPPP/PFI案件に関与している。

前提条件

特になし

課題内容

  • 各週課題:小テスト(10問、4者択一式)・・・修了要件ではない。
  • 最終課題:確認テスト(20問、4者択一式)・・・修了要件となる。

修了条件

得点率60%以上

学習期間

4週間(速習も可能)

地方創生カレッジロゴ
※本講座は地方創生カレッジが提供するものです。受講にあたり、地方創生カレッジ事業補助事業者(公益財団法人日本生産性本部)の個人情報保護方針と個人情報の取扱いについてご確認下さい。

※本講座の受講登録をするとお客様の利用情報は講座提供者(地方創生カレッジ事業補助事業者)に共有されます。gaccoの利用規約およびプライバシーポリシーをご覧ください。
※本講座は地方創生カレッジが提供するものです。受講にあたり、地方創生カレッジ事業補助事業者(公益財団法人日本生産性本部)の個人情報保護方針個人情報の取扱いについてご確認下さい。

  • 講座番号:cc007
  • 受講開始日:2016年12月22日
  • 想定される勉強時間/講義時間と同程度(習得速度による)