メインコンテンツへ

はじめて情報システムを学ぶ学生・生徒のために


受講登録は終了しました

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:ga058
  • 受講開始日:2016年2月16日
  • 想定される勉強時間/週:2,3時間程度

(2017/5/23追記)
本講座(第1回)は2016年4月20日をもって受付を終了いたしました。
現在、第4回(2017年8月23日開講)の受講登録を受け付けております。
こちらのページをご参照ください。

講座内容

情報システムは、現在の我々の生活になくてはならないものになっています。
けれども、生活の中でどんな場面にどんな情報システムの知識が使われているのか、そしてそれを支える仕事はどのようなものがあるのかを知っている方は少ないのではないでしょうか?

本講座では、情報システムが生活のどのような場面に使われ、情報システムを学ぶことでどのような職業の選択が可能であるかを学びます。

大学での学びとは何かがわかる補助教材も提供しますので、これから大学入試を控えている学生・生徒のみなさん、その保護者のみなさんは、是非ご活用ください。


第1週:情報システムの読み書きそろばん

全ての学習の基礎として「読み書きそろばん」があるように、情報システムを学ぶにあたって知っておいてほしい基礎知識について学びます。まず、コンピュータや情報システムとは何かを知り、身の回りのコンピュータや情報システムについて具体的に紹介します。その中から、みなさんが良く使う情報機器の取り扱いやマナーについて学習します。


第2週:こんなところに情報システム!

パソコン以外の多くのコンピュータが社会生活を支えていることを理解するため、最新の情報システムについて学びます。また、情報システムを使って社会生活をより豊かにするために、どんな研究が行われており、それらの研究を行うために大学でどのような講義が実施されているのかを、事例をもとに紹介します。


第3週:情報システムの専門

情報システムはさまざまなところで利用されており、多種多様な専門領域が考えられます。そこで、情報処理技術者(国家)試験を実施しているIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)で定義されている共通フレームを軸に、情報システムは何をするか、情報システムの構築はどのようにするか、という視点で情報システムの専門領域を学びます。


第4週:情報システムの仕事

これまで紹介してきたことを学んで行くことで、実際にどんな仕事に就けるのか、その仕事はどんなものかを紹介します。IPAで定義されているITスキル標準、キャリアフレームワークを基に、一般的にプログラマやシステムエンジニアと呼ばれている職種が、どのように定義され、どのような仕事を行うのかを学習します。

講師・スタッフ紹介

高根 慎也

高根 慎也

1992年大阪大学大学院基礎工学研究科化学系専攻化学工学分野博士後期課程単位取得退学/1992年4月より1993年3月まで大阪大学文部技官教務職員/博士(工学)/1993年4月より大阪産業大学工学部情報システム工学科助手/1996年より専任講師/2000年より助教授/2007年より准教授(名称変更)/2012年よりデザイン工学部情報システム学科准教授/2014年より教授/分子情報科学に関する研究に従事

後藤 彰彦

後藤 彰彦

1997年京都工芸繊維大学より博士(工学)を取得/1993年大阪産業大学 工学部 情報システム工学科に助手として着任/講師、准教授を経て、2013年 本学デザイン工学部情報システム学科 教授/情報技術を用いた生体計測および評価システムの構築により、人に優しい「ものづくり」や「おもてなし」などに関する研究に従事

平松 綾子

平松 綾子

1998年大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻博士後期課程修了/博士(工学)/同年 本学工学部情報システム工学科に助手として着任/講師、准教授を経て、2012年 本学デザイン工学部情報システム学科 准教授/2013年4月より 同教授/意思決定支援、ITSに関する研究に従事

高橋 徹

高橋 徹

2004年3月 名古屋工業大学大学院 工学研究科 電気情報工学専攻博士後期課程修了/博士(工学)/同年 和歌山大学 システム工学部デザイン情報学科 産学官連携研究員/2008年 京都大学大学院 情報学研究科知能情報学専攻 グローバルCOE助教/2012年 大阪産業大学 デザイン工学部情報システム学科 専任講師/2014年4月より同准教授/ヒューマンロボットインタラクション・コミュニケーションに関する研究に従事

高井 由佳

高井 由佳

2011年京都工芸繊維大学工芸科学研究科博士後期課程修了/博士(学術)/同年 本学デザイン工学部設置準備室に助手として着任/2012年 本学デザイン工学部情報システム学科 助手/2014年4月より 同専任講師/熟練職人の技の数値化、身体知の教育システムに関する研究に従事

山田 耕嗣

山田 耕嗣

1984年3月大阪工業大学工学部電気工学科卒業、1984年4月より2012年3月まで株式会社CSK(現「SCSK」)に勤務、エンジニアを経て、BtoB分野の情報システムに関するITサービスマネジメント、プロジェクトマネジメント業務に従事/2012年4月より大阪産業大学デザイン工学部情報システム学科契約助手/大阪工業大学工学部、摂南大学理工学部非常勤講師

前提条件

特になし

課題内容

確認テスト(各週10問)
最終週に最終テスト(30問)

修了条件

得点率60%以上

学習期間

4週間

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:ga058
  • 受講開始日:2016年2月16日
  • 想定される勉強時間/週:2,3時間程度