池田 伸子
立教大学異文化コミュニケーション学部教授、立教大学日本語教育センター員。専門は日本語教育学、教育工学、特に最近は学習障害の1つであるディスレクシア(難読症)を抱える日本語学習者の学習支援、グローバル化が進展する国内外における日本語教育の意義や役割について研究中。主な著書は『ビジネス日本語教育の研究』、『CALL導入と開発と実践』(いずれも単著)。
2020年に東京オリンピック・パラリンピックの開催が決まり、日本は観光立国としても注目されています。日本文化に魅力を感じ、日本語を学ぼうとする海外の人が増えている一方、日本国内ではグローバル化と少子高齢化が進み、日本語教育を真剣に考える必要性が高まっています。
この講座では、これまで日本語教育にまったく携わったことのない人のために、「日本語教育とは何か」、「どんな人がどんな目的で日本語を学んでいるのか」、「日本語教師とはどんなことをしているのか」、「ポップ・カルチャーと日本語教育がどうかかわっているのか」などについて、やさしくお話ししていきます。多くの日本人にとっては母語である日本語を外国語として教えるとはどういうことなのか、一緒に考えていきましょう。
立教大学異文化コミュニケーション学部教授、立教大学日本語教育センター員。専門は日本語教育学、教育工学、特に最近は学習障害の1つであるディスレクシア(難読症)を抱える日本語学習者の学習支援、グローバル化が進展する国内外における日本語教育の意義や役割について研究中。主な著書は『ビジネス日本語教育の研究』、『CALL導入と開発と実践』(いずれも単著)。
なし
・各週課題:選択式の問題
・最終課題:レポート課題
得点率60%以上
4週間
カテゴリーⅢ
※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約とプライバシーポリシーをご覧ください。