メインコンテンツへ

ビジネスに成長をもたらすDX人材育成のポイントとは〜DX推進で自社を革新し、業界や社会への貢献を目指す〜


受講登録は終了しました

本講座は株式会社INDUSTRIAL-Xと株式会社ドコモgaccoが主催する講座です。受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者に共有されます。詳しくは利用規約ドコモgaccoプライバシーポリシーをご覧ください。

実施日時

2023年8月29日(火)12:00-13:00
この講座はウェビナー形式のリアルタイム配信の講座です。受講登録後、講座内に掲載されているZoomウェビナーの参加URLより受講ください。当日は、開始時間の5分前より入室いただけます。また、配信途中からでもご参加いただけます。
※終了後はアクセスできません。

講座内容

DX(デジタルトランスフォーメーション)は、あらゆる業界で必要とされています。DXの実現には、デジタル技術の導入だけでなく、IoTを駆使するナレッジやスキル、さらには経営に革新をもたらすマインドを持つイノベーティブな人材が不可欠です。

企業のDXを推進する「DX人材」の条件は、自社ビジネスへの深い理解と豊富なデジタル技術活用ノウハウを持ち、経営視点でビジネス改革を構想できること。そして、ビジョンを果たす実行力を持つことです。

そのようなDX人材を育成するには、どうすればよいのでしょうか。

個人スキルの向上にとどまらず、DXによる確実な業務効率化や事業成長を達成するには。そして、企業全体の利益向上につなげるには。さらに、業界・産業・社会に寄与するには。

今回は、多数のDX人材育成を輩出する株式会社INDUSTRIAL-X代表取締役 八子知礼さんを講師に招き、DX人材育成の基本、ビジネス成長に活かす方法、そして自社の枠を超えて社会に貢献するDX人材育成のポイントをお伝えします。

講師

八子 知礼

八子 知礼

株式会社INDUSTRIAL-X代表取締役CEO

1997年松下電工(現パナソニック)入社、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、後にベリングポイントとなるアーサーアンダーセンにシニアコンサルタントとして入社。2007年デロイトトーマツ コンサルティングに入社後、2010年に執行役員パートナーに就任。2014年シスコシステムズに移籍、ビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。2016年4月よりウフルIoTイノベーションセンター所長として様々なビジネスエコシステム形成に貢献。2019年4月にINDUSTRIAL-Xを起業、代表取締役に就任。

著書:『図解クラウド早わかり』(中経出版)、『モバイルクラウド』(中経出版)、『IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書』(共著、SBクリエイティブ)、『現場の活用事例でわかる IoTシステム開発テクニック』(共著、日経BP社)、『DX CX SX』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス) )

※本講座では「課題」の取り組み、「修了証」の発行はありません。
※Zoomウェビナー利用のため参加者側の映像は表示されません。
※終了後のアーカイブ視聴はできませんが、後日、編集の上、通常講座として配信される場合もございます。

講座提供者

株式会社INDUSTRIAL-X、株式会社ドコモgacco

講座番号

gbl009