メインコンテンツへ

祭が継なぐこと-黒石寺蘇民祭・能登の取組 / 次世代へ向けての祭のあり方-


受講登録は終了しました

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

この講座は生放送授業「gacco LIVE」です。受講登録後、講座内に掲載されているZoomウェビナーの参加URLより受講ください。当日は、開始時間の5分前より入室いただけます。また、配信途中からでもご参加いただけます。

配信日時

2024年8月30日(金)12:00-13:00
※終了後はアクセスできません。

講座内容

夏本番、各地で日本の祭が開催されています。日本では古来から多くの祭事が行われ、現代にも多くの祭が地域の中で継承され、町の住人を中心に続いています。
ふと気がつけば町中で開催されるお祭り。そもそもどんな文脈からどのように行われ、現在地としてどんな場になっているのか。
今年1000年続いた日本三大奇祭の一つ、岩手県の「黒石寺蘇民祭」にも継続的に参加し、最後にも立ち会った一般社団法人マツリズム代表の大原学さんにお話を伺います。
「多様な人が混ざり合い支え合う、感謝と受容の社会」をビジョンに掲げ、「祭りの力で、人と町を元気にする。」ことを目的として、日本全国のお祭りと地域の祭りの担い手を応援している社団法人です。
聞き手は、「継なぐ」をテーマにした継承・応援事業「何知」”ka-chi”を手がける株式会社Newe代表の鷹野新さんが務めます。

時代の変化とともに祭りも変わっていく中で、祭りが持つ価値や役割はどのようにアップデートされるのでしょうか?
今回は、黒石寺蘇民祭・能登の取組など具体事例も交えながら、次世代へ向けての祭のあり方をお話ししていきます。

講師

聞き手

koshi

鷹野 新(たかの あらた)

株式会社Newe / ニュー
代表取締役
https://newe.jp/

gacco LIVEとは

gacco会員限定の生放送授業を行います。
※本講座では「課題」の取り組み、「修了証」の発行はありません。
※Zoomウェビナー利用のため参加者側の映像は表示されません。
※終了後のアーカイブ視聴はできませんが、後日、編集の上、通常講座として配信される場合もございます。
よくある質問:gacco LIVEについて

講座番号

gl109

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。