メインコンテンツへ

「新時代のマネーリテラシー」〜森井先生と『税』を学ぼう〜


受講登録は終了しました

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:pt100
  • 受講開始日:2021年8月12日 15時
  • 想定される勉強時間/週:1時間程度

この講座は『受講登録する(無料)』ボタンを押すと受講開始となる『開始日可変型講座』です。
『開始日可変型講座』とは、受講者個々の受講開始日に応じて進行する講座です。

ご自身のスケジュールは、以下の講座スケジュール(PDF)を参考にご確認ください。

■講座スケジュール:PDFファイル(502 KB)


講座内容

本講座では、公認会計士・税理士、そしてファイナンシャルプランナーとして活動され、現在では人気テレビ番組でのコメンテーターなどでも活躍されている「森井じゅん」先生をゲスト講師に、私たちの生活に深く関わる「税」について、様々な角度から学んでいただけます。
知っているようで知らなかった「日本にはどのくらい税金の種類があるのか?」、「給与明細の中で社会保険料の見方は?」、「副業や投資で得た利益にはどんな課税がされるのか?」といった疑問を解説!『税』に関する”気づき”がこの講座を通して見えてきます。
どの世代・職種の方々にとっても、有益な情報が目白押しの講座になっています。


他にもおススメの講座がありますので、あわせて受講してみましょう!
詳細はこちら:https://gacco.org/72_invalance/


第1章【生活に関わる「税」】

  • #1:給与明細、源泉所得税、住民税
  • #2:税の種類、所得税、所得税の計算、所得控除、所得税率、税額控除
  • #3:年末調整と確定申告

第2章【投資に関わる「税」】

第3章【相続に関わる「税」】


講師・スタッフ紹介

森井 じゅん

森井 じゅん

公認会計士/税理士/ファイナンシャルプランナー 
高校中退後に、大検取得・留学・出産を経て一念発起。
シングルマザーとして子育てをしながら公認会計士資格を取得。
現在、森井会計事務所代表として税理士業務、企業コンサル・監査を務める傍ら、お金にまつわる執筆や子育て論などのTVコメンテーターとしても活躍中。

千見寺 拓実

講師 千見寺 拓実「72 channel」

静岡大学卒業。
株式会社インヴァランスにアセットコンサルタントとして入社。
現在は、セミナー講師兼コンサルタントとして従事。

前提条件

自らの判断で投資を行うことのできる年齢以上を想定したコンテンツとなっています。

課題内容

最終テスト(選択式)10問

修了条件

得点率60%以上

学習期間

3週間

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:pt100
  • 受講開始日:2021年8月12日 15時
  • 想定される勉強時間/週:1時間程度