メインコンテンツへ

デジタル変革・DXに取り組む企業とそのリーダーとしてのCDO


受講登録は終了しました

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:pt110
  • 受講開始日:2021年12月22日 0時
  • 想定される勉強時間/週:30分程度

講座内容

今、デジタル革命の進展を背景に、グローバルの企業・行政組織にて、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進役である、CDO(Chief Digital Officer/ Chief Data Officer)の設置が、急速に広がっています。
日本でもCDOの認知度は高まってきていますが、日本企業・行政組織においては、CDOの設置は多くないのが現状です。このCDOという役職になっている方々、その役職と同じ役割を担っている方々、将来CDOになりたいと思っている方々が中心に情報交換を行う世界初の経営者コミュニティがCDO Clubです。
日本での窓口として「CDO Club Japan」では、「企業、政府、自治体、非営利団体のデジタル改革促進を目指し、貢献者、変化を与える役割であるCDOの普及啓蒙、活性化、教育、交流、人材育成、人材提供、アドバイス」の活動を行っております。

本講座では下記内容をテーマに、デジタルトランスフォーメーション(DX)および、その推進役である、CDO(Chief Digital Officer/ Chief Data Officer)の重要性を解説しております。


日本企業に迫られるDXの波

DXを進める経営執行職としてのCDO

DXに取り組むデジタルリーダーのコミュニティ

グローバル規模で活動する「CDO Club」と世界のDXの方向性


講師・スタッフ紹介

加茂 純

加茂 純(かも じゅん)

一般社団法人 CDO Club Japan
代表理事

東京大学理学部情報科学科卒、米イリノイ大学大学院アーバナシャンペーン校コンピュータサイエンス学科AI専攻修士。
電通に入社し、インテル、マイクロソフト、アップルコンピュータ(当時)の日本進出と事業拡大戦略を担当し「インテル入ってる」「Intel Inside」グローバルキャンペーン戦略を成功させる。電通退社後はセコイアキャピタルにて、Googleを生み出したマイケル・モリッツ氏、LinkedInを生み出したマーク・クワミ氏、Facebookを生み出したマーク・アンドリーセン氏らから投資を受け、シリコンバレーで米Harmonic Communicationsを創業し、アジアパシフィック地域統括担当副社長、日本支社長に就く。
PwCコンサルティング 戦略部門ディレクターに就任後、マーケティングエクセレンスグループを創設し代表になる。立教大学ビジネススクール兼任講師(マーケティング、ブランド戦略、CSR)。
著書に『CMOマーケティング最高責任者』『刺さる広告』『企業の遺伝子は進化する』『インドビジネスのルール』『P&G 伝説のGMOが教えてくれたマーケティングに大切なこと』など多数ある。2017年11月一般社団法人CDO Club Japan代表理事就任。

水上 晃

水上 晃(みずかみ あきら)

一般社団法人 CDO Club Japan
理事 事務総長

大手上場企業にて経営戦略・経営企画部門を経験後、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社において情報通信セクター シニアマネージャー就任。その後、PwCコンサルティング合同会社 デジタルサービス ディスラプティブテクノロジー、ビジネス開発&先進技術活用統括リーダーとしてロボティクス&AI分野 ドローンソリューション IoT VR&AR の技術を活用した事業開発のプロジェクトを多く経験。15年以上のコンサルティングファーム経験と事業会社で経営戦略に携わった経験を元に、デジタル分野で新しい事業に取り組む。
現在はCDO(最高デジタル・データ責任者)の世界規模でのコミュニティであるCDO Club Japan の日本法人の運営・理事を担当。

前提条件

特になし

課題内容

本講座に課題はありません。

修了条件

本講座では「修了証」の発行はありません。

学習期間

4週間

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:pt110
  • 受講開始日:2021年12月22日 0時
  • 想定される勉強時間/週:30分程度