メインコンテンツへ

RPAビジネスコース


ptp048を受講登録 (有料)

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:ptp048
  • 想定される勉強時間/3.5時間程度

本講座は有料講座です。お申し込み前に、本ページの内容を必ずお読みください。

この講座は受講申込前にgaccoの会員登録(無料)が必要となります。会員登録がお済みでない方は、会員登録後ログインし、改めて受講申込画面にお進みください。
なお、会員登録を進めていただく途中でgaccoより認証メールが届きます。迷惑メール対策をされている方は「@gacco.org」を受信できるように設定・確認をお願いいたします。(すでにgacco会員の方は、下記注意事項をお読みいただき、ページ上部「ptp048を受講登録(有料)」ボタンを押して受講申込(購入)ページへお進みください。)

instruction

【講座申し込み方法】

・gacco会員登録後、注意事項(この枠内)を最後までお読みいただき、すべての項目をご理解・ご了承いただいた受講者さまはページ上部にある「ptp048を受講登録(有料)」ボタンを押していただきますと、注意事項に同意したとみなして受講申込(購入)ページへ移動いたします。

【受講料について】

・受講料:5,500円(税込)

・お支払いは、クレジットカードまたはd払いにて承ります。クレジットカードはVISA/MASTER/DINERS/AMEX/JCBがご利用いただけます。なお、設定できるお支払い回数は一括払いのみとなっております。

【受講受付期間】

・2022年8月23日(火)15:00 ~
※事前通知なく、受付を終了させていただく場合がございます。

【受講(視聴)期間】

・本講座はお申し込み日より受講開始となる『開始日可変型講座』です。
『開始日可変型講座』とは、受講者個々の受講開始日に応じて進行する講座です。
■開講日:2022年8月23日(火)15:00
■動画視聴・課題提出期間:受講登録してから30日間(30日×24時間=720時間)
ご自身のスケジュールは、本ページ内掲載の講座スケジュール(PDF形式:238KB)を参考にご確認ください。

※システムの更新・メンテナンス等により一時的にサービスを休止することがございます。予めご了承ください。詳細は、システムメンテナンスに関するお知らせにてご確認ください。

【WinActorについて】

・本講座の一部コースにおいて、WinActor学習用ライセンスを提供いたします。ライセンス発行元のポリシーにより、WinActor学習用ライセンス・WinActor試用版ライセンスは、WinActor Ver.7以前のバージョンも含めて、1台のPC(端末)で、1度しかご利用いただくことができない仕様となっております。
※アンインストールいただいても、ご利用いただけません。

・2回目の受講や、別コースの受講をされる場合かつWinActor学習用ライセンスを使って学習される場合、またはWinActor試用版ライセンスを利用されているお客様におかれましては、別のPC(端末)で学習いただくか、WinActor製品版ライセンスをご購入いただきますようお願い申し上げます。

・動作環境についてはこちらのページよりご確認ください。

【お支払い後のキャンセル・視聴期間の変更について】

・お申し込み後、受講者さまのご都合によるキャンセル、日付の延長などは承ることができませんので、予めご了承の上お申し込みください。お使いのモニター機種、設定、ブラウザ、OSのバージョンによって講座映像の色合いなどの違いが生じる場合もございますが、視聴には問題がございません。

よくある質問:システム動作環境について


必ず最後まで内容をご確認ください。上記注意事項に同意いただける方は、「ptp048を受講登録(有料)」のボタンを押してください。注意事項に同意したとみなして受講申込(購入)ページへ移動いたします。



この講座はお申し込み日より受講開始となる『開始日可変型講座』です。
『開始日可変型講座』とは、受講者個々の受講開始日に応じて進行する講座です。

ご自身のスケジュールは、以下の講座スケジュール(PDF)を参考にご確認ください。

受講前に必ずこちらをクリックしてお読みください

講座内容

RPAとはロボティックプロセスオートメーション(Robotic Process Automation)の略です。このRPA技術を用いたソフトウェア型ロボットが、PC上の業務を自動化。業務の効率化や業務改善、ヒューマンエラーの低減等を実現します。
様々なRPAツールがありますが、本講座で学習する「WinActor」は、市場シェアNo.1のRPAツール。プログラミング未経験者でもRPAロボットを作成できるローコードツールで、簡単に操作することができます。

“簡単”とは言いつつも、ステップを踏んで一つひとつ理解を進めていかないと、途中でつまずいてしまったり、RPAを安全・適切な方法で運用することが困難になったりと、RPAのスキル習得・展開には場面場面でいくつかのハードルがあります。

本講座では、RPAの基本的な操作はもちろんのこと、RPA導入時のポイントから学ぶことができ、これらのハードルをクリアしながらRPAの習熟を進めていくことができます。
またRPA技術者向けコンテンツもご用意。
「即・現場に活かせる」をテーマとし、RPA現場に役立つ実践式課題も多数収録。
WinActor学習用ライセンスつき*で、実際にWinActorを操作しながら学習することが可能です。

*WinActor学習用ライセンス提供のない講座もあります。

こんな方におすすめ!

  • RPAの入門コースを受けてみたい
  • RPA導入、RPA業務にこれから携わる方

■コース概要
受講可能期間:30日間
学習時間:約3.5時間
(動画学習 約35分、テキスト・演習 約2時間、確認テスト 約1時間)


第1章 RPAの特徴


第2章 RPAの導入計画


第3章 確認テスト


第4章 RPA化の対象となる業務とは


第5章 対象業務のRPA化プロセス


第6章 確認テスト


第7章 ワーク

※WinActor学習ライセンスはついていません

受講料

5,500円(税込)

前提条件

特になし

課題内容

選択式の確認テスト

修了条件

得点率70%以上

受講可能期間

本講座購入後から30日間
※受講可能期間を過ぎた後の課題の提出、動画の閲覧はできませんのでご注意ください。


Winactor eラーニング講座のご案内

現場で即戦力となれる実務で役立つカリキュラムと、分かりやすい動画解説で学習!
自分のスキル・目的に合った講座を選んで進められます。(有料講座を含みます。)
シリーズ講座の詳細についてはこちら

※受講登録するとお客様の利用者情報は講座提供者(講師)に共有されます。詳しくは利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 講座番号:ptp048
  • 想定される勉強時間/3.5時間程度
受講登録