
寺石 雅英
一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。名古屋商科大学商学部講師、助教授、群馬大学社会情報学部教授等を経て、2011年4月より大妻女子大学キャリア教育センター教授。群馬大学名誉教授。この間、郵政研究所、日本資産流動化研究所、建設経済研究所、道路経済研究所等の客員研究官や研究委員、国際ベンチャー企業協議会監事、実践経営学会理事などを歴任。
2001年には、国立大学教官として日本初のJASDAQ上場企業の社外監査役に就任(㈱エスイー)。さらに現在はJASDAQに上場する総合余暇サービス提供企業の社外監査役も務める(㈱コシダカホールディングス)。全国の地域振興プロジェクトや温泉旅館の再生プロジェクトのコンサルタントとしても活躍中。専門はファイナンス論、起業論、投資情報行動論、交渉論。
主著に、『現代経営学』(同文舘)、『ベンチャー創造のダイナミクス』(文眞堂)、『環境変化と企業経営』(同文舘)等。