メインコンテンツへ

MBA独習 ビジネスモデル思考


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > 戦略・マーケティング > MBA独習 ビジネスモデル思考

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: 戦略・マーケティング > DX
  • 提供価格: 30,000円(税込33,000円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 9時間28分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
         全コンテンツの視聴
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > 戦略・マーケティング > MBA独習 ビジネスモデル思考

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

起業や社内ベンチャーのビジネスプランの策定。そして、ステークホルダーに向けた企業の統合報告でもビジネスモデル(BM)の重要性が高まっています。
本コースでは、
1)ビジネスモデルの定義、戦略との関係、講師が提唱する「ビジネスモデル・マッピング法」、ビジネスモデルのパターン、イノベーティブなビジネスモデルの創出法など、ビジネスモデル・マネジメントの全容を学習します。
2)また「IoT(モノのインターネット)」の活用や、「モノからコトへ」に象徴されるサービス・ドミナント・ロジックを取込んだビジネスモデル・イノベーションも取り上げます。

おすすめの対象者

  • PMP資格の取得・更新<PDU数:9.5(Ways of Working:1 Power Skills:2 Business Acumen:6.5)>

カリキュラム


1.オリエンテーション「ビジネスモデル思考」を持とう!

  ~ビジネスモデルの見える化からIoTによる革新まで

2.ビジネスモデルの定義と見える化

  ~ビジネスモデルの定義、戦略との関係、見える化技法の概説

3.ビジネスモデル・マッピング法を使ったビジネスモデルの見える化

  ~BM-Tree、BM-Map他フレームワーク

4.ビジネスモデルの各種パターンとロジスチックス革新のビジネスモデルパターン

  ~代表的なビジネスモデル・パターンとSPAの特徴

5.ICT(情報通信技術)が加速するビジネスモデルパターン

  ~フリー、ロングテール、シェア等の特徴とケース

6.IoTを活用してイノベーティブなビジネスモデルを創造する

  ~IoT概説、ビジネス・エコシステム、価値星座

7.ビジネスモデルのイノベーションに有効な考え方と技法

  ~ベンチマーク、水平思考、サービス・ドミナント・ロジック

講師・スタッフ紹介

SBI大学院大学
客員教授
松原 恭司郎(まつばら きょうしろう)

松原公認会計士事務所・所長。
法政大学経済学部卒業。プライス・ウォーターハウス コンサルタント株式会社 ディレクタなどを経て1992年に独立。
ビジネスモデル、パフォーマンス・マネジメント(戦略マップ/BSC他)、サステナビリティ・マネジメント(SDGs他)などのコンサルティング業務に従事。情報処理システム監査技術者。
元中央大学大学院特任教授、元東北福祉大学非常勤講師、元筑波大学大学院非常勤講師。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: 戦略・マーケティング > 事業戦略・経営戦略
  • 提供価格: 30,000円(税込33,000円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 9時間28分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
         全コンテンツの視聴
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり
受講登録