メインコンテンツへ

Power BI入門


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > データサイエンス

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: データサイエンス > データ活用・戦略
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 約1時間30分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > データサイエンス

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

「Power BI」を用いたデータ活用に関する基礎的な内容をeラーニング形式で学習します。

この講座は、データ活用の入り口です。
データ活用で一番大切なことは、「問い」から考え始めること。そして、どのようなアウトプットを使って、何を表現するのかをイメージすること。

データ活用の入り口を理解してから、Power BIの基本操作を学んでいき、最後はダッシュボードの作成に挑戦してみましょう!

おすすめの対象者

  • 「Power BI」を用いたデータ活用の基礎スキル習得を目指す方

カリキュラム


データ活用は「問い」から始まる

 (1)データ活用における「問い」とは
 (2)逆算思考で作る「スケルトン」
 (3)ゴールドデータとデータモデリング

データ可視化の基本

 (1)ディメンションとメジャー
 (2)グラフの種類と使いどころ
 (3)よくある間違い

データ取得と整形・加工

 (1)データソースの種類
 (2)Power Queryの使い方

Power BIの基本

 (1)グラフを作ってみよう
 (2)フィルタ、ドリルダウンなどのアクション
 (3)DAX式
 (4)パラメーター

Power BIでダッシュボードを作ってみよう

 (1)ケース:会計データの可視化

※この講座は、Power BI と Power Query を用いた演習が含まれています。


講師・スタッフ紹介

株式会社ピープルドット 代表取締役
堅田 洋資(かただ ようすけ)

一橋大学 商学部 統計学・データサイエンス専攻卒業後、University of San Francisco M.S. in Analyticsを修了。
米国の大学のデータサイエス修士号を保有する数少ない日本人データサイエンティスト。国内外でデータ分析コンサルタントとして活躍後、2017年にピープルドット設立。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: データサイエンス > データ活用・戦略
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 約1時間30分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり
受講登録