平田 竹男
1960年大阪生。横浜国立大学経営学部卒業、ハーバード大学J.F.ケネディスクール行政学修士、
東京大学工学博士。1982年、通商産業省(現経済産業省)入省。在ブラジル日本大使館一等書記官。通商政策局資金協力室等を歴任。
プロリーグ化検討委員会に参加し、Jリーグ発足に尽力。日本サッカー協会国際委員として、ワールドカップ日本招致に携わる。資源エネルギー庁石油天然ガス課長を最後に退官し、2002年日本サッカー協会専務理事に就任。なでしこジャパン誕生や女子サッカー、フットサルの普及に尽力。
2006年からは早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授に就任。日本スポーツ産業学会理事長、日本陸上競技連盟理事、日本体育協会理事、日本プロテニス協会常務理事を務める。2013年より内閣官房参与、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局長を務める。
著書として『新・野球を学問する』(新潮文庫)、『スポーツビジネス最強の教科書』(東洋経済新報社)、『なでしこジャパンはなぜ世界一になれたのか?』(ポプラ社)、『サッカーという名の戦争-日本代表、外交交渉の裏舞台』(新潮社)など。