講座内容
「創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」推奨講座です。
ビジネスの究極の目的は、より良い社会を作り、社会の課題を解決することです。しかし、お金が回る仕組みがなければ長続きしません。ここでは、社会の問題を解決し、かつお金が回る仕組みがあるビジネスプランを作成するために必要な経営学の基礎知識を学びます。
この「ビジネスプランをつくってみよう」は5つのテーマで構成されています。
基礎編では、『アイデア発想法』について解説しています。
実践編では、『商品・サービスの企画』『顧客・販売・広告』『経営資源の調達・リスクの回避』『収支計画』について解説しています。
実践編を受講される前に、基礎編で『アイデア発想法』について受講することをおすすめします。
基礎編を受講されたい方はコチラ
本講座は4つのテーマに分かれています。
第1週は、商品やサービスを企画するための基本を身に付けることがテーマとなり、
第2週は、第1週で企画した商品やサービスを買ってくれる顧客の定め方と見つけ方、そしてその商品やサービスの販売方法や広告手段がテーマになります。
第3週は、今まで考えたビジネスを実現するために必要な設備、人材、そして資金を見積もり、あなたのビジネスを実現するにあたり、どのような課題やリスクがあるのかを学びます。
第4週は、入ってくるお金よりも出ていくお金を少なくするための方法を学びます。あなたは、より良い社会を作るためにビジネスを始めるのです。社会に良いことをするのですから、そのビジネスが続けなければ意味がありません。そして続けるためには、お金の出入りの管理はとても大切です。
ビジネスとは、商品やサービスを提供して、それらと引き換えにお金をいただくことです。その時、「ありがとう」という言葉も一緒にもらえるようなビジネスをめざしましょう。
しかし、何よりも必要なのは、あなた自身の「情熱」や「創造力」、そして「人とはひと味違った考え方」であることを忘れないでください。
第1週:商品・サービスの企画
商品・サービスはあなたのアイデアを具体的に表現したものです。アイデアが素晴らしくても表現力が弱いと、商品・サービスを買ってもらえません。お金を出してもらえる商品・サービスとはどのような特徴を持っているのかについて講義を行います。
第2週:顧客・販売・広告
世界の人がすべて買ってくれる商品やサービスはありません。ごく一部の人や企業があなたの商品やサービスを求めているのですから、その「ごく一部」をどのように定義して、いかに出会うかが大切になります。ここではそのための方法論について講義をします。
第3週:経営資源の調達・リスクの回避
これまで考えてきたビジネスを実行に移すためには、設備が必要になったり、他人を雇用したり、資金を調達したりする必要が生じます。また、初めて行うことである以上、リスクもあり、また課題も次々と表れます。ここでは、必要な経営資源をどのよう確保すればよいのか、思わぬ課題に対してどのように対応すれば良いのかを講義します。
第4週:収支計画
商品やサービスが売れるとお金が入ってきますが、商品やサービスを売るためにはさまざまな費用が発生します。ビジネスを始めると、どのような費用が発生するのか、入ってくるお金と出ていくお金にはどのような関係があるのかを講義します。