Python入門

講座内容
データサイエンスの分野で最も人気のあるプログラミング言語のひとつが「python(パイソン)」です。
pythonによるプログラミングに慣れていくことで、この後に続く「データサイエンス分析プロジェクトの進め方」の講座で説明する機械学習に関する理解が深まります。
この講座では、pythonを使いながら繰り返し処理や条件分岐といったプログラミングの基本から、最後は「並び替えアルゴリズム」を作成していきます。
おすすめの対象者
- ビジネスにおいてデータを活用したいと考えている方
- Pythonを基礎から学びたい方/学び直したい方
カリキュラム
1. コードの実行方法
2. 文字列
3. 配列(リスト)
4. 辞書型(Dict)
5. 集合型(Set)
6. 2次元配列
7. forループif~else~
8. range
9. whileループ
10. データ型
11. 関数
12. アルゴリズム入門
13. 練習問題の解説
14. 総合問題
講師・スタッフ紹介

- ジャンル: システム・アプリケーション開発 > プログラミング言語・手法
- 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
- 受講可能期間: 3か月
- 動画時間: 約1時間30分
- 課題: あり
- 修了条件: テスト合計60%以上
- 字幕: あり
- ダウンロード資料: あり