メインコンテンツへ

MBA独習 実践ビジネス中国語(応用編)


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > グローバル・言語 > MBA独習 実践ビジネス中国語(応用編)

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: グローバル・言語 > 言語
  • 提供価格: 30,000円(税込33,000円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 7時間15分
  • 課題: なし
  • 修了条件: なし
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > グローバル・言語 > MBA独習 実践ビジネス中国語(応用編)

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

このコースは、日中ビジネスの第一線で活躍している方々、これから中国ビジネスに挑む方々を対象に、一般的なビジネス文書を読める・書ける実践力を身につけていただくことを目標としています。
日本企業に勤めるビジネスマンを主人公とした中国企業とのやり取りの例を中心に、「ビジネス記事で学ぶ中国語」「中国語メールの作成」「中国人スタッフたちの会話」などの内容を通じて、中国語の実践力をバランスよく身につけていただけるように構成されています。
また、トップクラスのビジネス雑誌の記事に触れることによって、中国企業との距離感を縮めることができます。

おすすめの対象者

  • 海外とのビジネスに携わられている方・関心のある方
  • ビジネスパーソンとしてスキルアップを図りたい方
  • 中国語学習歴のある方、或いは初級レベルの方

カリキュラム


1. 出張編 1:初めてのメール

2. 出張編 2:出張先の活動その1

3. 出張編 3:出張先の活動その2

4. 本社編 1:出張後のお礼

5. 本社編 2:見積もりの依頼

6. 本社編 3:注文

7. 本社編 4:トラブルの対応


講師・スタッフ紹介

SBI大学院大学
教授
細沼 藹芳(ほそぬま あいほう)

中国広東省審計学院卒業後、中国広東省湛江市審計局にて企業の業務監査や会計監査を担当する。
1994年に来日。東京国際大学商学研究科商学専攻博士課程修了。博士(商学)。
東京国際大学商学部講師(経営学担当)、東京経営短期大学講師(経営管理論担当)、川口短期大学講師(ホスピタリティ演習担当)等を経て、現在は東京国際大学商学研究科講師(経営組織論研究担当)、東京国際大学商学部講師(経営戦略論担当)を兼任する。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: グローバル・言語 > 言語
  • 提供価格: 30,000円(税込33,000円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 7時間15分
  • 課題: なし
  • 修了条件: なし
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり
受講登録