DX時代のアジャイル適用術

講座内容
「アジャイル」という言葉を聞いたことがありますか?もともとソフトウェア開発で使われていた概念ですが、近年、この考えを取り入れた「アジャイル思考」によるビジネス展開がクローズアップされています。
この講座では、DX時代に必要とされる「アジャイル思考」について、ツールや方法論を紹介します。まずはソフトウェア開発領域におけるアジャイルを知り、ビジネスと結合したアジャイルを組織に適用する術について、具体例を交えながら詳しく解説していきます。
おすすめの対象者
- DXを推進する経営者やマネージャー、DX導入を検討している経営者、マネージャー
カリキュラム
■DX時代
DX時代の本格的な到来とDXを今一度考え直す。
■アジャイルについて
ソフトウェア開発領域でのアジャイル開発とアジャイルプロセスの具体例について解説する。
■アジャイルの適用
アジャイルを具体的に適用する方法、考え方について解説する。
■モデロイの紹介
アイデミーのサービスであるモデロイの紹介。
講師・スタッフ紹介

- ジャンル: システム・アプリケーション開発 > アジャイル開発
- 提供価格: 7,500円(税込8,250円)
- 受講可能期間: 3か月間
- 動画時間: 1時間17分
- 課題: あり
- 修了条件: テスト合計60%以上
- 字幕: あり
- ダウンロード資料: なし