株式会社セック
1970年設立、東証プライム市場上場。宇宙・天文衛星の制御システムをはじめ、ロボットのミドルウェア開発、次世代の社会インフラシステムなど、様々なプロジェクトに挑む先進的ソフトウェア企業。
特にIoTの中心技術であるリアルタイム技術には定評がある。
ICT技術の知見をさらに広め、エンジニアとしての第一歩を踏み出しませんか?
この講座では、システム開発の現場で必要とされる実践的な技術(オペレーティングシステム、ネットワーク、データベース、セキュリティ)について学習します。
システム開発の現場で必要とされる実践的な技術(ネットワーク、セキュリティ、リアルタイム制御)について学習します。
ICT技術の応用知識を習得し、基本情報技術者試験相当の問題を解答できる。
データベース、ネットワークプログラミングの考え方が理解できる。
基本情報技術者試験
ネットワークの仕組み、OSI基本参照モデル、セキュリティ、割込み、プロセスとスレッド、CPUの動作原理(アセンブラ)、データベース、ネットワークプログラミング