メインコンテンツへ

DX実践論:物流業界のDX


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > DX実践論:物流業界のDX

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > DX
  • 提供価格: 8,000円(税込8,800円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 1時間08分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計70%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > DX実践論:物流業界のDX

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

物流コスト上昇、2024年問題、脱炭素社会実現への対応に向けた現状課題、着眼点、DXの実現方法、DXの事例、実現に向けた課題と対処法、今後の展望をそれぞれ解説します。

おすすめの対象者

  • 物流業界企業の社員全般

カリキュラム


現在、物流業界においては、荷主の物流コスト上昇に対する対応、2024年問題に向けた対応、脱炭素社会実現に向けた対応、をそれぞれ求められています。

第1章では、物流業界の”現状と課題”として、数々のファクトに基づいた現状の課題を解説し、第2章では、物流業界におけるDX領域として、DXの着眼点のポイントを解説します。

第3章では、物流業界DXが”もたらすこと”として、どのような実現方法があるのかを解説した上で、第4章では、物流業界DXの”事例”として、9つの実例をご紹介します。

第5章では、物流業界DX実現の”課題と対処法”として、物流業界として取り組むべきことをお示しし、第6章では、物流業界DX実現の”展望”として、フィジカルインターネットをはじめとした2030年、2050年に向けたロードマップと共に、まず取り組むべきことをお話しします。


講師・スタッフ紹介

株式会社NDX 代表取締役社長
野田 和伸(のだ かずのぶ)

東京工業大学大学院経営工学専攻終了後、アクセンチュア株式会社において、24年以上のコンサルティング経験を有する。業務領域としては、営業・マーケティング・サプライチェーン・会計・人事・IT、クライアントの業界としては、自動車・消費財・小売・不動産・運輸・物流・旅行・人材サービス・通信・ハイテク等の幅広い業種を経験。最後の7年間は運輸・物流・旅行業界統括マネジング・ディレクターとしてPL責任を担う。現在、株式会社Hacobu Executive Advisor、株式会社souco Executive Advisor、株式会社Sun Asterisk Executive Advisor、株式会社JDSC Fellow、Avery Dennison Japan K.K. Senior Advisor、株式会社ZMP Advisorを兼任。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > 業界別DX
  • 提供価格: 8,000円(税込8,800円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 1時間08分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計70%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし
受講登録