メインコンテンツへ

DXの本質「トランスフォーメーション」を実行するための要諦


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > DXの本質「トランスフォーメーション」を実行するための要諦

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > DX
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 32分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合格60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > DXの本質「トランスフォーメーション」を実行するための要諦

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

DXの本質は、変革(X)にあります。変革は痛みを伴うものであり、成功に導くには組織の一人一人が変革を自分事として捉え、納得感を持って推進する必要があります。
本講座では、DXが求められる背景を再認識した上で、企業が変革を推進する上での課題や、成功要因を学ぶことで、変革に向けた意識を高めていくことを狙います。

おすすめの対象者

  • これから自社のDXに本格的に取り組み始めた方
  • DXに取り組んでいるがツール導入など局所的な取組みで成果が得られないと感じている方

カリキュラム


1. 「X」-トランスフォーメーションに着目したDX

DX(デジタルトランスフォーメーション)の定義について、デジタイゼーションやデジタライゼーションとの違いを含めて改めて理解する。

2. 日本におけるDXの現状

日本におけるデジタル化に関する取り組み状況を認識した上で、その実態や課題とともに機会を捉え、デジタル技術の積極的活用の必要性について理解を深める。

3. 劇的な環境変化は持続的成長への変革の契機

多くの企業の事業環境を劇的に変化させる事象が度重なり起きているが、これらを変革に向けた契機と捉えなおし、成長の機会へとつなげていくために何が必要かを考える。

4. 今、改めて着目される「人起点」の経営

DXの目的について経営の観点から捉え、そのために不可欠となる組織・人の力を再認識する。

5. 人起点の変革による全社DX

DXの成功に向けての要諦となる、部門横断的に変革を推進し、変革の成果を着実なものにしていくアプローチについて理解する。


講師・スタッフ紹介

小野 圭史 Ono Keishi

米系戦略コンサルティングファームにて、消費財・Eコマース・アパレルブランド等に対し、全社戦略、組織戦略、DX人材育成、新規事業戦略、マーケティング、デジタル戦略オムニチャネル推進改革の立案など多数手掛ける。アパレル企業の経営戦略・マーケティング統括、欧州ラグジュアリーブランドのコミュニケーション統括を経て現職。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > DX理解
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 32分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合格60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: あり
受講登録