メインコンテンツへ

採用DX


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > 採用DX

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > DX
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 1時間26分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > DX > 採用DX

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

採用しても定着をしない、活躍しないということは良くありませんか?
今までの手法では採用活動中に、求職者の将来の活躍を予測することが難しいことは研究でも実証されています。
データやファクトに基づいた採用戦略や人事戦略を作成して、採用から活躍・育成までの道筋のヒントを学びます。

おすすめの対象者

  • 採用がゴールではなく、入社後の活躍や育成まで考えたい人事担当者
  • 現場の責任者で、データを使った活躍人材の採用や、チームマネジメントに興味がある方

カリキュラム


1. 初めに

2. 人事部門におけるDXは何のために行うのか?

3. 「活躍する人材」の採用にまつわるDX

4. 採用における人事部門の役割の強化ポイント

5. 社風や活躍人材の特徴を数値化するコツ

6. 適性診断をする際のポイント

7. 活躍人材の要件定義の仕方と現場とのすり合わせ

8. 適性診断の限界と新しい取り組み

9. 活躍人材の見極め精度を高める

10. 育成・定着を促進するための社員エンゲージメントの計画と、そのポイント

11. まとめ


講師・スタッフ紹介

ミイダス株式会社 執行役員CMO
越智 道夫(おちみ ちお)

大学卒業後、日本の化粧品メーカーに新卒で入社するもグローバルな経験を求め退社。
その後日本とオーストラリアのロレアルで合格13年間マーケティングに従事した後、ユニリーバではLUXのシニアブランドマネージャー、そして資生堂ではグローバルHQのブランドマネージャーを歴任。
約20年の化粧品業界におけるマーケティングやブランドマネジメント経験の後、レノボ・ジャパン合同会社にて、コンシューマー マーケティング本部長としてLenovoとNECの2つのブランドのマーケティングを統括。ブランドマネージメントやマーケティングにおいて「企業組織を動かす」必要性を感じ、現在は、HRテック企業のミイダス㈱にて、現職に就く。
国内外の様々な企業における自身の「組織運営の成功や失敗、挫折」を繰り返し培った経験と、最先端のHRテックでのソリューションを組み合わせた「活躍人材の採用」や、「成長する組織つくり」、「チームビルディング」などを組み合わせたセミナーを開催。
その他、マーケティングやブランディングの講演やコンサルタントとしても活動中。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: DX > 職種別DX
  • 提供価格: 7,000円(税込7,700円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 1時間26分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし
受講登録