メインコンテンツへ

サステナビリティ戦略論:人権とサプライチェーンマネジメント


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > Business > サステナビリティ戦略論:人権とサプライチェーンマネジメント

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: Business > DX
  • 提供価格: 8,000円(税込8,800円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 56分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計70%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > Business > サステナビリティ戦略論:人権とサプライチェーンマネジメント

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

企業経営者や、企業におけるサプライチェーンマネジメント、サステナビリティ、ESG推進責任者・担当部署の方などを対象に、企業と人権に関する基本的な知識と取り組みアプローチを解説します。

おすすめの対象者

  • 全ビジネスパーソン

カリキュラム


近年、国際社会において、環境や人権等の「共通価値」への関心が急速に高まっています。
人権については、欧米等が人権保護と対外経済政策や経済安全保障の政策を関連付ける動きも加速化させており、企業の人権をめぐるリスク環境は急速に複雑化しています。
日系企業においても、サプライチェーンにおける人権侵害排除の取り組みを進め、対外的な説明を果たせなければ、サプライチェーンから排除されるといったリスクが高まっています。
日本政府も、日本の産業競争力強化の観点や、人権等の共通価値に関する国際基準を念頭に、人権デューデリジェンス(人権DD)をはじめとした各種法令の整備などを進めています。
そのような背景のもと、本講座は、企業が人権尊重のために最低限知っておくべきことと、人権に関して「何を」「どこまで」取り組むべきか、その基本的な考え方を習得することを狙いとします。


講師・スタッフ紹介

コントロール・リスクス・グループ株式会社 パートナー・代表取締役社長
岡部 貴士(おかべ たかし)

2005年よりコンサルティング会社におけるリスクコンサルタントとして活動し、KPMG、デロイト等を経て、2021年12月にコントロール・リスクス・グループ株式会社の代表取締役社長に就任。「3つのG」、すなわち、企業が国境を越えて(Global)、グループとして成長してゆくための(Group)、リスク・危機管理体制の構築(Governance) を支援することをライフワークとしています。グローバル企業のリスクマネジメント体制の構築や経済安全保障、企業の社会的責任に関する講演講師としての実績多数。

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: Business > SDG
  • 提供価格: 8,000円(税込8,800円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 56分
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計70%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし
受講登録