メインコンテンツへ

JAL 客室乗務員によるコミュニケーション講座 ~外国人とのコミュニケーション入門~


gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > コミュニケーション > JAL 客室乗務員によるコミュニケーション講座~外国人とのコミュニケーション初級編~

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: コミュニケーション > DX
  • 提供価格: 5,000円(税込5,500円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 38分17秒
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし

gaccoforBizトップページ > スキルアップ講座一覧 > コミュニケーション > JAL 客室乗務員によるコミュニケーション講座 ~外国人とのコミュニケーション初級編~

本講座は、法人向けサービスです。ご利用には、「gacco for Biz」のご契約が必要となります。詳しくは、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。


講座内容

JALグループでは、国内・海外で長年培ってきたJALグループの経験やノウハウを活かし、人財育成をサポートする実践的な教育プログラム「JALビジネスキャリアサポート」を展開しています。
現場のプロフェッショナルとして活躍している現役客室乗務員が講師(※)となり、JALグループが60年以上にわたる航空事業で培った「ホスピタリティ」や「コミュニケーション」の実践的なノウハウをご紹介いたします。
(※)社内認定資格を取得した経験豊富な現役社員が講師を務めています。

おすすめの対象者

  • 海外のお客さまとの応対がある方
  • 外国人とのコミュニケーションに課題を感じている方

カリキュラム

■第1章:訪日外国人旅客のおもてなし
講座のGoal:文化の違いを理解し、訪日外国人のおもてなしのポイントを知る

1. 外国人が持つ日本人のイメージ
2. 文化によるコミュニケーションの違い
3. ネガティブ要因を越える(「気恥ずかしさ」・「自信のなさ」の克服、言語に対する苦手意識の克服)
4. おもてなしのポイント(挨拶とありがとう、思い込みでサービスをしない)

■第2章:海外スタッフとの協働 講座のGoal:すぐに実践できる、海外スタッフと働く上で、の留意点とヒントを学ぶ

1. 相手を受け入れる雰囲気づくり ~疎外感を解消するには?~
2. コミュニケーション文化の違い ~曖昧な指示・フレーズは禁物~
3. 客室乗務員の取り組み ~Thank you! Please, By Name~
4. まとめ

講師・スタッフ紹介

日本航空株式会社

社内認定を受けた客室乗務員

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

デモアカウントの発行や研修についてのご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • ジャンル: コミュニケーション > ビジネスマナー
  • 提供価格: 5,000円(税込5,500円)
  • 受講可能期間: 3か月
  • 動画時間: 38分17秒
  • 課題: あり
  • 修了条件: テスト合計60%以上
  • 字幕: なし
  • ダウンロード資料: なし
受講登録